fc2ブログ

2023-09

第5回ロールアップドラムスクール発表会

昨日わたくしが運営するドラムスクールの発表会を市民会館で行い無事終了しました。
今年で5回目、みんなどんどん上手くなっています。
今年も残念ながら全員参加とはいきませんでしたが、約30人の生徒が出演してくれました。
下は小学1年生から上は還暦60才の方まで日頃の練習の成果を発表してくれました。
女性ドラマーも多いですよ。
最後は私も我慢出来ず演奏し終了。
楽しかったなぁ~!
みんなの頑張っている姿を見てとても感動し充実した一日でした。
また来年も1年間頑張って練習していただき、音楽を楽しみ、ドラムを楽しんで成長していって欲しいです。
来年の発表会も今から楽しみです!
わたしも生徒に負けないよう精進し、健康に気を付け末永く続けていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

P1010525.jpg

P1010526.jpg

P1010524.jpg

(使用楽器)
・カノウプスドラム
・イスタンブールシンバル
・アサプラヘッド

ライブインフォメーション

11/5,6と関西の強力ユニット、「あかぎしほSerie AK」のライブに参加させていただきます。

11/5(金) あかぎしほSerie AK ~Special Super Session~
 名古屋栄 Live DOXY

 あかぎしほ,pf
 ロベルトカジヤ,per
 瀬戸尚幸,bs
 服部則仁,sax
 榎本吉高,ds

 オープン18:00 スタート19:00
 予約¥3,000 当日¥3,500
 学生 予約¥1,500 当日¥2,000

[Live DOXY]
 名古屋市中区栄4丁目5-22 はとビルB1F
 052-242-1227


11/6 あかぎしほSerie AK ~Special Super Session~
 東京・学芸大学メイプルハウス

 あかぎしほ,pf
 ロベルトカジヤ,per
 瀬戸尚幸,bs
 榎本吉高,ds

 オープン18:30 スタート19:00
 前売¥3,000 当日¥3,500

[メイプルハウス]
 東京都目黒区五本木3-18-7 第二飯島ビルB1F
 03-6272-5282

皆さんのご来場お待ちしています。

Roll Up Drum School 生徒募集中!

私が運営しているドラム教室の生徒を募集しています。
満席だった枠に空き枠が4枠出ましたので募集しています。
これからドラムを始めようという初心者の方から上級者の方まで、女性や大人の方学生など老若男女問わずお気軽にお問い合わせください。
またお子さんの習い事も歓迎です。(年長さん5,6才以上から受け入れています。)
必ずお返事いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

開演時間の変更

愛知県も三重県も緊急事態宣言が発出されましたので、9/4,5のライブの開演時間が変更となりましたのでお知らせいたします。

・9/4 名古屋栄Live DOXY
 開場16:00 開演17:00

・9/5 四日市Sixty Six 66
 開場14:00 開演15:00

お間違えの無いよう宜しくお願い致します。
感染対策万全で行います。
皆さんのご来場お待ちしています。

10周年記念ライブ

早いもので私の運営するドラム教室が今月でちょうど10年が経ちました。
そこで10周年を記念してライブを行います。
ギターに関雅樹氏、ベースにモロオカケーイチ氏を招きギタートリオでやります。
是非皆さん観に来てください。

「Roll Up Drum School 10周年記念ライブ」

[榎本吉高トリオ]
Gt,関雅樹
Bs,モロオカケーイチ
Ds,榎本吉高

・9/4(土) 名古屋栄Live DOXY
  開場16:00 開演17:00

・9/5(日) 四日市Sixty Six 66
  開場14:00 開演15:00

チャージ 予約¥3,000 当日¥3,500
学生 予約¥1,500 当日¥2,000

感染対策万全で行います。
皆さんのご来場お待ちしています。

PREV «  | BLOG TOP |  » NEXT

プロフィール

enomotoyoshitaka

Author:enomotoyoshitaka
ドラマー榎本吉高のオフィシャルブログです。

榎本吉高オフィシャルwebサイト≫

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
日記 (123)
ライブ (72)
レッスン (37)
レコーディング (3)
出張指導 (5)
楽器販売 (1)
チューニング (2)
メンテナンス (1)
修理・改造 (0)
その他 (3)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR