fc2ブログ

2023-09

趣味のゴルフ

趣味となったゴルフを始めて1年ちょっと、100を叩くことも無くなり安定して80台や90台のスコアが出るようになった。
今ゴルフがとても楽しい!
ほんといい趣味に出会えたと思っている。
現在自分にとって仕事の息抜きとなり、大切なモノになっています。

1年前に何も分からず量販店で買った安いスターターセットと先日お別れしてきた。

DSC_0180.jpg
「ありがとうスターターキット君!」

以前より上達し一生懸命練習しているの姿を見てか新しいギアを買ってもらった。

DSC_0185.jpg
渾身の14本

今回はきちんと試打をして自分に合うものを購入した。
これで頑張って目標の70台を目指します。

40才からゴルフを始めたが毎回練習とラウンド等のデータを取って真面目に取り組んでいます。
ハマりすぎです!(笑)
月1ゴルフの週3練習!
あくまでお小遣いの範囲でね(泣)

いつもは「楽器はあまり関係ないよ、叩き手次第だよ」と思っていますが、上達してこればいい楽器が使いたくなりますよね。
練習もせず楽器のせいにして買い替えまくっている人や、いきなりいい楽器を持ってる人もいますが(笑)

ゴルフも一緒、上手くいかないとクラブやボールがいけないのではないか、そんなことはありません。
プロはどんな道具でもそれに対応し、特性をキャッチし、コントロールしていつも通りのパフォーマンスをするでしょう。
最高のパフォーマンスを発揮するために道具にこだわる、楽器も一緒だと思います。

今回のセットはこだわって購入したので次回のラウンドが楽しみである。
しかし道具が良くなったので言い訳ができません(笑)
スターターセットの方が良かったりして…。
でも慣れるまでは少々荒れて安定しないでしょうね。

楽器=クラブ、音楽=ゴルフ、楽曲=コース、とても似たとこが有って面白いです。
今後もヨボヨボになるまで本業同様頑張ります。
気合入り過ぎ!?

アッ、可夢偉表彰台おめでとう!
(ド〇モさん、応援してあげてよ…。)


初体験 «  | BLOG TOP |  » 始まりました!F1日本GP

プロフィール

enomotoyoshitaka

Author:enomotoyoshitaka
ドラマー榎本吉高のオフィシャルブログです。

榎本吉高オフィシャルwebサイト≫

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
日記 (123)
ライブ (72)
レッスン (37)
レコーディング (3)
出張指導 (5)
楽器販売 (1)
チューニング (2)
メンテナンス (1)
修理・改造 (0)
その他 (3)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR