渡辺裕之 Trio Live
先日隣町にある「JAZZ&Cafe Bar Salaam」へ渡辺裕之さんのライブを観に行ってきた。
というのも今月上旬に市内名門ゴルフクラブでラウンドをしていたら偶然にも渡辺裕之さんもラウンドをしていたのである。
渡辺さんがドラマーだというのは知っていたので早速声を掛けてお話しさせてもらい、その際にSalaamにいらっしゃるとの事でしたのでライブを観に行ったのです。
ちなみにその日のラウンドのスコアは渡辺さんが81、私は98。
渡辺さんといえば「ファイトー1発!」というイメージの強い俳優さんですが、ドラマーでもあるのです。
ゴルフの腕前もプロ級で、「ゴルフの真髄」は毎週観ている(笑)
ゴルフの真髄のエンディングテーマ曲はDEMENSIONの曲なので、DEMENSIONメンバーの方とはよく仕事をしたのでこれまた偶然で面白い。
渡辺さんはその他乗馬やスキー、水泳、スキューバダイビング、パラグライダー、語学力など多才で見た目も56歳とは思えないルックスとフィジカル。
そんな渡辺さんに人として予てより憧れていた。
何事にも真剣に取り組みエネルギッシュで、素早い吸収力と探究心。
人は年を取ると自然の摂理に伴い退化していくものだと認識しているが、渡辺さんからはそれが感じられず進化している様に感じられる。
尊敬するドラマー、テリー・ボジオやサイモン・フィリップス、スティーブ・スミス等その他の素晴らしいドラマーも同様に進化し続けている様に思う。
神保さんもどんどん進化してらっしゃいますよね。
脳が全てを支配しているのであろう。
「衰える」とか「老化」という単語は私の中からは削除したい。
私もそうやって年を重ねていきたいと強く思っています!
さて渡辺さんの先日のライブ当日ですが、地元の名物の手土産を持ってライブ会場へ。
本番前に楽屋にお邪魔し再会とご挨拶を。
なんとライブ当日、朝6時に新幹線で東京を出てこちらのとあるゴルフ場で18ホールラウンドしてから18時に会場入りしたらしい(笑)
元気だ!パワフルだ!

テレビでは演奏を観た事は有ったが生で見させてもらうのは初めて。
本番は素晴らしい演奏で、とても18ホールまわった後とは思えない熱い演奏で、素晴らしいインプロビゼーションとインタープレイでした。
終宴後ドラム談議に花が咲き、更にゴルフの指導までして頂きました(笑)
有難うございました。
「またこちらにいらっしゃった時はお会いしましょう」と、「そして一緒にラウンドしてうちのスタジオへ是非遊びに来て下さい」と言いお別れ。
同性から見てもホント素敵な方でした。
更に渡辺さんのファンになってしまいました(笑)

私も同じくSalaamで7/7の七夕にライブをやりますので皆さん是非観に来て下さい。
宜しくお願いします。
http://enomoto-yoshitaka.com/live.html
というのも今月上旬に市内名門ゴルフクラブでラウンドをしていたら偶然にも渡辺裕之さんもラウンドをしていたのである。
渡辺さんがドラマーだというのは知っていたので早速声を掛けてお話しさせてもらい、その際にSalaamにいらっしゃるとの事でしたのでライブを観に行ったのです。
ちなみにその日のラウンドのスコアは渡辺さんが81、私は98。
渡辺さんといえば「ファイトー1発!」というイメージの強い俳優さんですが、ドラマーでもあるのです。
ゴルフの腕前もプロ級で、「ゴルフの真髄」は毎週観ている(笑)
ゴルフの真髄のエンディングテーマ曲はDEMENSIONの曲なので、DEMENSIONメンバーの方とはよく仕事をしたのでこれまた偶然で面白い。
渡辺さんはその他乗馬やスキー、水泳、スキューバダイビング、パラグライダー、語学力など多才で見た目も56歳とは思えないルックスとフィジカル。
そんな渡辺さんに人として予てより憧れていた。
何事にも真剣に取り組みエネルギッシュで、素早い吸収力と探究心。
人は年を取ると自然の摂理に伴い退化していくものだと認識しているが、渡辺さんからはそれが感じられず進化している様に感じられる。
尊敬するドラマー、テリー・ボジオやサイモン・フィリップス、スティーブ・スミス等その他の素晴らしいドラマーも同様に進化し続けている様に思う。
神保さんもどんどん進化してらっしゃいますよね。
脳が全てを支配しているのであろう。
「衰える」とか「老化」という単語は私の中からは削除したい。
私もそうやって年を重ねていきたいと強く思っています!
さて渡辺さんの先日のライブ当日ですが、地元の名物の手土産を持ってライブ会場へ。
本番前に楽屋にお邪魔し再会とご挨拶を。
なんとライブ当日、朝6時に新幹線で東京を出てこちらのとあるゴルフ場で18ホールラウンドしてから18時に会場入りしたらしい(笑)
元気だ!パワフルだ!

テレビでは演奏を観た事は有ったが生で見させてもらうのは初めて。
本番は素晴らしい演奏で、とても18ホールまわった後とは思えない熱い演奏で、素晴らしいインプロビゼーションとインタープレイでした。
終宴後ドラム談議に花が咲き、更にゴルフの指導までして頂きました(笑)
有難うございました。
「またこちらにいらっしゃった時はお会いしましょう」と、「そして一緒にラウンドしてうちのスタジオへ是非遊びに来て下さい」と言いお別れ。
同性から見てもホント素敵な方でした。
更に渡辺さんのファンになってしまいました(笑)

私も同じくSalaamで7/7の七夕にライブをやりますので皆さん是非観に来て下さい。
宜しくお願いします。
http://enomoto-yoshitaka.com/live.html