fc2ブログ

2023-09

3/10 ライブレポート

3/10(土)デパール桑名参宮店にてライブを行いました。
来てくれたお客さん有難うございました。
今回も満席でホント有難たかったです!
友人や同級生にも再会できたのも嬉しかったなぁ~!
生徒達も観に来てくれてアリガトね!

kuwana2 007
            デパール桑名参宮店

今回は当初予定していたギタリストがキャンセルした為、そのギタリストのように弾ける、あるいはそれを超えるプレイの出来る人を探しましたが見つからず困っていました。
こうなったらもう経費掛かってもいいから東京から呼んじゃえって関雅樹氏をスペシャルゲストとして来て頂きました。
遠いのに快く引き受けてくれて有難かったです。
(プロの世界、理由は分からないが1度引き受けた仕事をキャンセルするのはタブー、ってゆうか東京ではあり得ないよね。どの仕事でもプロフェッショナルな方は分かって頂けるでしょう、俺怒ってます!関君ゴメンネ、そして来てくれて有難う!)

車に楽器と機材を積んで早朝から中央道をかっ飛ばして来てくれました。
途中長野で雪だったらしいのですがスタッドレスを履いていたので大丈夫だったようです。
無事着いてよかったです。

kuwana2 011
    再会して関雅樹モデルのギターと共に

再会後早速セッティング、そしてサウンドチェック、リハーサルはしていないので軽く譜面のチェックをしながら音出し程度。

DVC00723.jpg
         セッティング、サウンドチェック終了!

開場の時間がきたので控室へメンバーは移動。
控室にて譜面を見ながら口頭でリハーサル。

本番中は私が喋ろうかと思っていましたが「俺がしゃべる!」と関君。(笑)
まぁ彼がメインで喋り私がチャチャを入れるという感じで進行が決定。

開演時間になりメンバーは控室から移動、準備&チューニングへ。
音が出始めたらメンバー皆さんリハとは違い素晴らしい演奏で楽しかったです。
特に関君の音色・リズム・メロディ・バッキング・音量・音数、全てが凄かった!
昔は後ろから「もっとイケッ!」とアオッてたはずなのに今回はアオられた(笑)
脱力脱力!しかし熱くなってくるとパッションが勝ってしまう!
まだまだ子供です…。
翌日腕はパンパン、握力無くなってましたよ(笑)
ギターも上手いけど喋りも上手いから参りましたよ(笑)
流石ですね、百戦錬磨!

DVC00725.jpg
               本番中の様子

今回のメニュー

1st set
1、Just missed the train(トリーネ・レイン)
2、Run for cover(マーカス・ミラー)
3、Vision(関君オリジナル曲)
4、Lady Violetta(四人囃子、森園勝敏)
5、Left-handed woman(大村憲司)

2nd set
6、With or without you(U2)
7、Butterfly(ハービー・ハンコック)
8、The pump(ジェフ・べック)
9、Your colors(関君オリジナル曲)
10、Song for bilbao(パット・メセニー)

アンコール
11、Europa(サンタナ)

DVC00724.jpg
ドラムソロ中、下半身でソロやりながら関君とお客さん撮りました(笑)

終演後はギタリストのお客さん達が関君のセットの周りに集結。
関君が機材について説明していました(笑)

関君呼んで良かったぁ~、そして皆さんに楽しんでもらえてホント良かったです。
(予定していたギタリストにキャンセルされた時はどうなるかと思いましたが…。笑)

それからはマスターが作った美味しい料理とお酒を楽しみながら皆さんとお喋り。
小さいハコだとお客さんとミュージシャンの一体感や生音を楽しんで頂けるというのも私は大好きです。
今回もメンバーを始め来てくれた皆さん、そして東京からわざわざ来てくれた関君、有難うございました。

kuwana2 013
          メンバーやマスター・友人と共に

その後は関君をホテルまで送り家路へ…。
お疲れさんでした。

7/7(土)にまたライブやりますので是非観に来て下さい。
宜しくお願いします。
http://enomoto-yoshitaka.com/live.html

SKE48 ドラムレッスン開始 «  | BLOG TOP |  » 第1回 Roll Up Drum School 生徒交流会・親睦パーティー

プロフィール

enomotoyoshitaka

Author:enomotoyoshitaka
ドラマー榎本吉高のオフィシャルブログです。

榎本吉高オフィシャルwebサイト≫

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
日記 (123)
ライブ (72)
レッスン (37)
レコーディング (3)
出張指導 (5)
楽器販売 (1)
チューニング (2)
メンテナンス (1)
修理・改造 (0)
その他 (3)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR