fc2ブログ

2023-09

リハーサルから戻りました!

2/4に行われる「あいざき進也デビュー38周年ディナショー」のリハーサルの為、都内某スタジオへ行ってきた。
現場2時入りの為、自宅を10時半に出発。
名古屋まで行き名古屋からは新幹線に乗り品川で下車。
今回は自由席であった為座れるかどうか心配であったが空席が目立ち問題なく座れた。

早速譜面と音源を出し予習!
準備オッケー!と思いきや品川到着。
品川から乗り継いで予定より早く現場に到着。
ドアトゥドアで約3時間、近いもんです。

するとバンマス登場!
2年半ぶりの再開に思わずハグハグ!

DVC00671.jpg

続々とメンバーやスタッフ登場、久しぶりの再会に皆さんともハグハグ!

バンドマスター(Gt)高橋栄一氏
日本一忙しいベーシスト(Bs)楠本雅祥氏 ホントにスケジュール表が真っ黒!
エレクトーン世界チャンピオン(Key)小川真澄ちゃん
お美しい(Vln)伊藤さん

早速セッティング開始、サウンドチェックスタート。
すると進也さんご到着、久しぶりの再会に握手とご挨拶。
進也さんとは同窓会コンサートで四日市に来られた際に招待して頂きその時以来。

ちょっと休憩しリハーサルスタート。
今回はピアノの卓さんがインフルエンザにかかり、メンバー壊滅を避けリハは欠席、私が紹介した真澄ちゃんが大活躍!

DVC00672.jpg

懐かしい曲の嵐、やっぱ昭和歌謡・歌謡曲って最高だよなぁ!
メロディや歌詞が心に残り何かグッとくる。
色んな事を思い出し涙した曲もあったほど…。(笑)
そんな気持ちで叩いていた。
俺、宮崎駿さんの作品観て泣けるかも(笑)
いつまでも少年の心でいたいものだ…。

そしてまたチョット中休憩。

DVC00670.jpg
差し入れはシ~ス~。
有難い。

休憩後タイムキーパーと共に最終仕上げ、メドレーを含め全19曲のリハーサル無事終了!
正直疲れた!
プレッシャーは有ったが、集中して体力・神経全てフル稼働状態。
私の頭のアンテナはド〇モより張ってたと思います。

でも楽しかったなぁ!
やっぱ素晴らしいミュージシャンとの演奏は楽しい。
いい意味で生ぬるくなく緊迫した中での演奏は楽しい。
ダルビッシュ選手の気持ちが何となくわかるかなぁ(笑)

片付け終了後、三茶(三軒茶屋)へ移動し打合せ兼打上げスタート。
体内アルコール洗浄開始でございます。

DVC00668.jpg

DVC00669.jpg

翌日仕事が早い人や現場が地方の方は早めに帰宅、私は3時半まで進也さんと飲み明かした。
色んな話が聞けて楽しかったし、勉強になったなぁ~!
その後ホテルに行ったけど朝4時ごろチェックイン(笑)
風呂入って、仮眠しただけだよ(笑)
チェックアウト11時ぎりぎりまで居座りました。

その後、趣味の車・最近始めたゴルフにモードチェンジ!(笑)
普通ミュージシャンなら楽器屋巡りだよな…。

まず青山へ行きホンダウェルカムプラザでホンダ全車種チェック。
愛車インサイトのグレードアップバージョン「エクスクルーシブ」がなかなか良かったのでちょっとジェラシー!
気分を害したので移動、都内最大級のゴルフショップへ行き90切りを目指し様々なギアをチェック。
今回は衝動買い無し(笑)

次は表参道へ行きショップをまわり疲れたのでボディーマッサージを60分した(笑)
筋肉はほぐれたものの結局表参道まで来てマッサージかよ…。

いい時間になってきたのでそろそろ品川へ移動、大好きな崎楊軒のシューマイ弁当とル~ビを買い新幹線に乗車、弁当とル~ビを楽しみくつろいでいたらあっという間に名古屋到着、ホント近いもんである。

そして家路へ。
人が居ない!真っ暗である我が町!(笑)
なかなかこのギャップが面白いので結構自分的には楽しんでいる。

来週の本番が楽しみである。
恵比寿ウェスティンホテルでのディナーショーなので衣裳はタキシード。
ドラムセットは昔の教え子が手伝ってくれる。
本番当日はヤマハビーチカスタムのセットにジルジャンシンバルのフルセットを車に積んで現場に来てくれるので有難い。
どうやらスネアはサカエのスネアらしくこれが素晴らしくいい音がする。
これも楽しみで仕方ない。
しかしこの色は…。

DVC00664.jpg

このスネアのサウンドは進也さんの曲にきっとマッチするであろう!
お楽しみに。

あいざき進也公式サイト
http://www.aizaki.net/


http://enomoto-yoshitaka.com/live.html

出張セッティング «  | BLOG TOP |  » 新春家族会パーティーライブ

プロフィール

enomotoyoshitaka

Author:enomotoyoshitaka
ドラマー榎本吉高のオフィシャルブログです。

榎本吉高オフィシャルwebサイト≫

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
日記 (123)
ライブ (72)
レッスン (37)
レコーディング (3)
出張指導 (5)
楽器販売 (1)
チューニング (2)
メンテナンス (1)
修理・改造 (0)
その他 (3)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR