ドラム発表会
友人のドラマーより招待をうけ、昨日その友人が教えている教室のドラム発表会へ出向いた。
驚いた事にその会場は地元のとある保育園!
素晴らしい環境と施設にまず圧倒され、立派な音響や照明、ステージや客席を兼ね揃えたホールがあり驚かされた。
そこが発表会の会場であった。
保育園で子供達にドラムを教えているなんて、素晴らしい!凄い!美しすぎる!
出演する子供たちはその保育園の卒園者で小学校に上がっても引き続きドラムを習い続けているようです。
昨日出演したのは小学校1年生~6年生までの24人。
中にはドラムを始めて数か月という子もいたが立派に叩いていた。
目立った子は小5の女の子ドラマーと小2の男の子!

小2の男の子はHighway Starをあのノーマルテンポで叩いていた(笑)
シングルストロークもバッチリ、あり得ない!

他の子達も一生懸命立派に曲を叩ききっていた。
最後は友人の講師演奏で幕を閉じた。
講師演奏も面白かったなぁー!

音楽の愉しさ、ドラムの楽しさをバッチリ伝えていた。
子供達に日頃から教える大変さと、上達していく喜びが私には伝わった。
お二人に敬意を払いたい。
そして何よりドラム教室を運営している保育園に驚きと嬉しさが込み上げてきた。
園長さん、引き続きドラム教室を継続して下さい!
昔こんな町だったっけぇー?(笑)
約20年前は音楽が皆無の町で東京へ出て行ったような記憶がありますが…。(笑)
http://enomoto-yoshitaka.com/school.html
驚いた事にその会場は地元のとある保育園!
素晴らしい環境と施設にまず圧倒され、立派な音響や照明、ステージや客席を兼ね揃えたホールがあり驚かされた。
そこが発表会の会場であった。
保育園で子供達にドラムを教えているなんて、素晴らしい!凄い!美しすぎる!
出演する子供たちはその保育園の卒園者で小学校に上がっても引き続きドラムを習い続けているようです。
昨日出演したのは小学校1年生~6年生までの24人。
中にはドラムを始めて数か月という子もいたが立派に叩いていた。
目立った子は小5の女の子ドラマーと小2の男の子!

小2の男の子はHighway Starをあのノーマルテンポで叩いていた(笑)
シングルストロークもバッチリ、あり得ない!

他の子達も一生懸命立派に曲を叩ききっていた。
最後は友人の講師演奏で幕を閉じた。
講師演奏も面白かったなぁー!

音楽の愉しさ、ドラムの楽しさをバッチリ伝えていた。
子供達に日頃から教える大変さと、上達していく喜びが私には伝わった。
お二人に敬意を払いたい。
そして何よりドラム教室を運営している保育園に驚きと嬉しさが込み上げてきた。
園長さん、引き続きドラム教室を継続して下さい!
昔こんな町だったっけぇー?(笑)
約20年前は音楽が皆無の町で東京へ出て行ったような記憶がありますが…。(笑)
http://enomoto-yoshitaka.com/school.html