fc2ブログ

2023-09

教則DVD

改めまして、紹介するのを忘れていましたが、恥ずかしながら私ドラム教則DVDを4本出版しています。
アトスインターナショナルってとこから出しています。

http://www.atoss.jp/

1本目は「弱点克服ドラムセミナー 基本テクニック&ルーディメンツ応用」と題しまして、緑のジャケットで内容はいわゆる入門編です。

2本目は「弱手克服ドラムセミナー リズムキープ&アクセント」で紫のジャケットの初級編です。

3本目に「ドラムリズムパターン集」で青色のジャケットの中級編かな。
譜面付で色んなジャンルのリズムパターンを80種類収録しました。

4本目は「ドラムフィルイン集」で黄色のジャケットで中級・上級かな。
これも譜面付で色んなパターンでのフィルインを70種類収録しました。

1本目から順番に観て頂いて、トータル的にバランスのとれるよう内容を考えて制作しました。
ネタ仕込みにそれぞれ約1カ月、しかし収録はそれぞれ60分の内容を1日で録るという怒涛のスケジューリングでした!
それぞれデモ演奏が最後に収録されているのですが、早朝にスタジオ入りして楽器を搬入しセッティングが終わり、着替えてちょっと休憩。
疲れていない元気なうちにその最後のデモ演をまず収録。
その後演奏を順次収録していき、休憩をはさみながら最後にそれぞれの解説を収録していくというハードスケジュールだった。
その疲れていく様子も併せてお楽しみください(笑)。

もともとしゃべるのは苦手で1本目2本目は聞き苦しいかもしれませんが勘弁して下さい…。
3本目4本目はちょっと慣れてきて何とかしゃべれてると思います(笑)。

レコーディングは慣れているがカメラを向けられて、かつカメラの向こうにはたくさんのスタッフがいるスタジオでしゃべるのはきつかったなぁ~!
早く仕事終えて帰りたかったですよ…あの時は。
だからニュースキャスターって凄いよなぁー!っていつも思う。

もう自分は自分のDVDは観れないです!
他の教則DVDを出してる人達ってどうなんだろう?

それはともかく内容は一生懸命考えて制作し演奏したので是非観てみて下さい。
皆さんの役に少しでも立てたら幸いです。

詳しくはドラム教則DVDのページを見て下さい。

http://enomoto-yoshitaka.com/dvd.html


祭三昧 «  | BLOG TOP |  » 久々のシルエレ

プロフィール

enomotoyoshitaka

Author:enomotoyoshitaka
ドラマー榎本吉高のオフィシャルブログです。

榎本吉高オフィシャルwebサイト≫

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
日記 (123)
ライブ (72)
レッスン (37)
レコーディング (3)
出張指導 (5)
楽器販売 (1)
チューニング (2)
メンテナンス (1)
修理・改造 (0)
その他 (3)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR