深町純トリビュートライブ
東京から戻りました。
先日、昨年に続き深町純さんのトリビュートライブに「KEEPレジェンド」のメンバーとして2日間参加してきました。
ギター和田アキラ、キーボード渡部チェル、ベース岡田治郎・岡雄三(2日目)そして私。
ほぼ現プリズムのメンバーの方たちです。

2日間とも満員立ち見でたくさんの人に観に来ていただきありがとうございました。
偉大なる音楽家、深町さんの追悼ライブにこのメンバーで演奏できる事を光栄に思います。
深町さんは私が高校生の頃プリズムのコンサートで弾いてらしたのでその存在を知り、その後ニューヨークオールスターズのアルバムを知りよく聴いたものです。
その当時の曲をこのメンバーでたくさんのお客さんに聴いていただきとても楽しかったし幸せでした。

私が遠方な為リハーサルは出来ないので事前にアキラさんから演奏予定曲の楽譜を多数送っていただいたのですが、その中にニューヨークオールスターズの曲が含まれており、その譜面が当時のモノでブッたまげました。
「ここはランディーブレッカー、ここはスティーブガッド、ここはアンソニージャクソン、マイケルブレッカー、スティーブカーン、リチャードティー」という風に書き込みがなされている譜面が届いたのです。
この譜面は大切にしようと思います!

深町さんの曲はホントよく創られていて、そしてメチャメチャ難しい!
松岡直也さんのバンドに在籍していた時もたくさんの事を学んだのを思い出しました。
素晴らしい作曲家の楽曲を演奏すると勉強なりますよねぇ。

(当日使用したセット)
11/22は深町さんの命日で昨年、今年とやらせていただきましたがまた来年も呼ばれれば参加させていただきたいと思います。

(あいざき進也バンドのバンマスが観に来てくれ再会)
今日は私の誕生日なのでゆっくり過ごしてまた明日からレッスン頑張りたいと思います。
先日、昨年に続き深町純さんのトリビュートライブに「KEEPレジェンド」のメンバーとして2日間参加してきました。
ギター和田アキラ、キーボード渡部チェル、ベース岡田治郎・岡雄三(2日目)そして私。
ほぼ現プリズムのメンバーの方たちです。

2日間とも満員立ち見でたくさんの人に観に来ていただきありがとうございました。
偉大なる音楽家、深町さんの追悼ライブにこのメンバーで演奏できる事を光栄に思います。
深町さんは私が高校生の頃プリズムのコンサートで弾いてらしたのでその存在を知り、その後ニューヨークオールスターズのアルバムを知りよく聴いたものです。
その当時の曲をこのメンバーでたくさんのお客さんに聴いていただきとても楽しかったし幸せでした。

私が遠方な為リハーサルは出来ないので事前にアキラさんから演奏予定曲の楽譜を多数送っていただいたのですが、その中にニューヨークオールスターズの曲が含まれており、その譜面が当時のモノでブッたまげました。
「ここはランディーブレッカー、ここはスティーブガッド、ここはアンソニージャクソン、マイケルブレッカー、スティーブカーン、リチャードティー」という風に書き込みがなされている譜面が届いたのです。
この譜面は大切にしようと思います!

深町さんの曲はホントよく創られていて、そしてメチャメチャ難しい!
松岡直也さんのバンドに在籍していた時もたくさんの事を学んだのを思い出しました。
素晴らしい作曲家の楽曲を演奏すると勉強なりますよねぇ。

(当日使用したセット)
11/22は深町さんの命日で昨年、今年とやらせていただきましたがまた来年も呼ばれれば参加させていただきたいと思います。

(あいざき進也バンドのバンマスが観に来てくれ再会)
今日は私の誕生日なのでゆっくり過ごしてまた明日からレッスン頑張りたいと思います。