ゲイリー・バートン
昨夜は名古屋ブルーノートへ大好きなビブラフォン奏者「ゲイリー・バートン」のライブに行ってきました。
台風が近づいていたので公演が中止になってないか電話してみると「予定通り行います!」との回答。
ウキウキしながら大雨の中ワイパー全開で高速をかっ飛ばしました。
駐車場へ車を停めびしょ濡れになりながら、予約は自由席でしたがどうせ台風でガラガラだろうと余裕ブっこいて向かったらほぼ満員・・・。
店員さんに案内された席は上手い具合にドラムがよく観える席!
びしょ濡れと満員で落ち込んでた気分も高揚し、ジョッキビール1杯いっときました。
いよいよメンバー登場、ゲイリー・バートンもかなりお年を召してましたが音が鳴り始めたらやはりあのプレイ!
音色も素晴らしく感動してしまった。
ビブラフォンはやはり憧れの楽器だなぁ!
メンバーは若手で揃え、ドラマーは兼ねてから気になっていた「アントニオ・サンチェス」。
評判通り素晴らしかったなぁ。
もうすげぇ脱力!
グリップも色々変えて1枚のライドシンバルのサウンドを自由自在に操って色んなサウンドを奏でていた。
小さい音でかつ美しいサウンドを保ちつつ速いフレーズをやるのってすげー難しいんだけど、いとも簡単にコントロールし楽しんでいた。
特にソリストとのインタープレイやメトリックモジュレーションは興奮しちゃいました。
俺、もうアドレナリン出まくりで鳥肌立ちまくり。
ドラムソロは私の好みではないが、非常に楽しんで参考にもなりかなりモチベーションが上がって終演。
ありがとうアントニオ!
ありがとうゲイリー!
会場から外に出ると栄の夜はとても穏やかで雨も上がっていて、会場に来た時とは180度違う光景。
素敵な夜だった。
http://enomoto-yoshitaka.com/index.html
台風が近づいていたので公演が中止になってないか電話してみると「予定通り行います!」との回答。
ウキウキしながら大雨の中ワイパー全開で高速をかっ飛ばしました。
駐車場へ車を停めびしょ濡れになりながら、予約は自由席でしたがどうせ台風でガラガラだろうと余裕ブっこいて向かったらほぼ満員・・・。
店員さんに案内された席は上手い具合にドラムがよく観える席!
びしょ濡れと満員で落ち込んでた気分も高揚し、ジョッキビール1杯いっときました。
いよいよメンバー登場、ゲイリー・バートンもかなりお年を召してましたが音が鳴り始めたらやはりあのプレイ!
音色も素晴らしく感動してしまった。
ビブラフォンはやはり憧れの楽器だなぁ!
メンバーは若手で揃え、ドラマーは兼ねてから気になっていた「アントニオ・サンチェス」。
評判通り素晴らしかったなぁ。
もうすげぇ脱力!
グリップも色々変えて1枚のライドシンバルのサウンドを自由自在に操って色んなサウンドを奏でていた。
小さい音でかつ美しいサウンドを保ちつつ速いフレーズをやるのってすげー難しいんだけど、いとも簡単にコントロールし楽しんでいた。
特にソリストとのインタープレイやメトリックモジュレーションは興奮しちゃいました。
俺、もうアドレナリン出まくりで鳥肌立ちまくり。
ドラムソロは私の好みではないが、非常に楽しんで参考にもなりかなりモチベーションが上がって終演。
ありがとうアントニオ!
ありがとうゲイリー!
会場から外に出ると栄の夜はとても穏やかで雨も上がっていて、会場に来た時とは180度違う光景。
素敵な夜だった。
http://enomoto-yoshitaka.com/index.html