無事退院しました。
7/5に緊急入院しましたが一昨日無事退院しました。
たくさんの方にご心配ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
やっと落ち着きました。
やっぱ家っていいですね。
まだ完治はしておりませんので今後は在宅療養・通院治療になります。
病名はギランバレー症候群とフィッシャー症候群です。
最初は風邪をひいていて、それが治ってきたら7/2に突然物が二重に見えるようになってきました。
翌7/3まぶたが垂れ下がってきて、次に7/4手足に力が入らなくなりこれはヤバいと思い近くの眼科を受診しました。
眼科の先生には「これは眼科ではないので紹介状を書くから大きな病院へ行ってください」と言われました。
早速翌日7/5大きな病院の脳神経外科を受診しました。
脳神経外科の先生は「これは脳神経外科ではないので脳神経内科を受診してください」と言われ院内の脳神経内科を受診しました。
それで診察を受けたら「即入院です!仕事をすべてキャンセルしてください」と言われました。
私は「先生俺ってそんなに悪いんですか?脳梗塞ですか?」と聞いたら「脳梗塞ならいいですがギランバレー症候群とフィッシャー症候群の疑いがあります」と言われました。
何だそれ?って思いその場で調べまくりましたよ。
それからありとあらゆる検査が始まりました。
つらい検査もありました。
脊髄から注射し髄液を採る検査は痛かったなぁ。
MRIは苦手です。
そしてその日から早速治療が開始されました。
車イスに乗せられ病室へ連れて行かれました。
人生初の車イスと人生初の入院に動揺しました。
それから5日間はつらい治療が続きましたが何とかクリア。
徐々に手足のしびれが治っていき力が入るようになっていきました。
その後は院内も歩けるようになりました。
リハビリもやりました。
敷地内全面禁煙、大好きなタバコが吸えないのは辛かった。
このまま止めてしまおう。
食事は質素で薄味少量。
血液検査で肝機能が引っ掛かったのでついでに腹部のエコーで脂肪肝と胆嚢ポリープを発見。
ここ3,4年で20キロ太ったのでこれを機にダイエットもしよう。
約2週間入院し退院しましたが物が二重に見えるのが残ってしまいました。
これは時間が掛かるそうです。
頑張って治します!
とりあえずスティックはしっかり握れます。叩けます。
ほんと早期発見に早期治療で助かりました。
これから焦らずじっくり治していきたいと思います。
人生勉強しました。
当たり前だったけど改めて健康って大切でありがたいですね。
ご心配ご迷惑お掛けしました。
たくさんの方にご心配ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
やっと落ち着きました。
やっぱ家っていいですね。
まだ完治はしておりませんので今後は在宅療養・通院治療になります。
病名はギランバレー症候群とフィッシャー症候群です。
最初は風邪をひいていて、それが治ってきたら7/2に突然物が二重に見えるようになってきました。
翌7/3まぶたが垂れ下がってきて、次に7/4手足に力が入らなくなりこれはヤバいと思い近くの眼科を受診しました。
眼科の先生には「これは眼科ではないので紹介状を書くから大きな病院へ行ってください」と言われました。
早速翌日7/5大きな病院の脳神経外科を受診しました。
脳神経外科の先生は「これは脳神経外科ではないので脳神経内科を受診してください」と言われ院内の脳神経内科を受診しました。
それで診察を受けたら「即入院です!仕事をすべてキャンセルしてください」と言われました。
私は「先生俺ってそんなに悪いんですか?脳梗塞ですか?」と聞いたら「脳梗塞ならいいですがギランバレー症候群とフィッシャー症候群の疑いがあります」と言われました。
何だそれ?って思いその場で調べまくりましたよ。
それからありとあらゆる検査が始まりました。
つらい検査もありました。
脊髄から注射し髄液を採る検査は痛かったなぁ。
MRIは苦手です。
そしてその日から早速治療が開始されました。
車イスに乗せられ病室へ連れて行かれました。
人生初の車イスと人生初の入院に動揺しました。
それから5日間はつらい治療が続きましたが何とかクリア。
徐々に手足のしびれが治っていき力が入るようになっていきました。
その後は院内も歩けるようになりました。
リハビリもやりました。
敷地内全面禁煙、大好きなタバコが吸えないのは辛かった。
このまま止めてしまおう。
食事は質素で薄味少量。
血液検査で肝機能が引っ掛かったのでついでに腹部のエコーで脂肪肝と胆嚢ポリープを発見。
ここ3,4年で20キロ太ったのでこれを機にダイエットもしよう。
約2週間入院し退院しましたが物が二重に見えるのが残ってしまいました。
これは時間が掛かるそうです。
頑張って治します!
とりあえずスティックはしっかり握れます。叩けます。
ほんと早期発見に早期治療で助かりました。
これから焦らずじっくり治していきたいと思います。
人生勉強しました。
当たり前だったけど改めて健康って大切でありがたいですね。
ご心配ご迷惑お掛けしました。