足元の紹介
自宅スタジオ内の掃除やドラムセットの整理整頓をしました。
わたくし用のセットの足元を紹介します。

左からフットカウベル用のFP720S、ハイハットスタンドのHS930、ツインペダルのDFP750です。
このフットボードは最高です!未だに止めれません…。
もう1台のセット、生徒さん用のセットを紹介します。

ハイハットスタンドがHS1200D、ツインペダルがDFP9500Cです。
このペダルも非常にコントロールしやすく気に入っています。
続いてわたくし用のセット、レコーディングカスタム。

スネアドラムはVSDの14"x6"のメイプル、あとは全てバーチシェル。
TT 10"x7,5"、TT 12"x8"、FT 14"x13"、BD 20"x16"です。
シンバル類は全てKジルで揃えています。
メインハイハットが14"、クラッシュが16"と18"、ライドが20"、スプラッシュが11"、チャイナは17"、クローズドハイハットは13"です。
次に生徒さん用のセット、ライブカスタム。

スネアドラムはネギのアガチス14"x5,5"で、あとは全てオークシェル。
TT 10"x7"、TT 12"x8"、FT 14"x13"、BD 20"x16"です。
シンバル類はAジル、Aカス、Kとミックスしています。
ハイハットが14"、クラッシュが16"と18"、ライドが20"、スプラッシュが8"です。
これらのセットを向かい合わせの対面にセットしてレッスンをしています。
バスドラムがウーハーみたいになって20"とは思えないサウンドになっています。
スタジオの鳴りも非常にいいので素晴らしいサウンドで練習もしています。
耳栓をしなきゃ長時間はもちませんが、耳栓するのがもったいない…。
Drum Set YAMAHA
Cymbal Zildjian
Head ASPR
Stick LERNI
Cowbell LP
わたくし用のセットの足元を紹介します。

左からフットカウベル用のFP720S、ハイハットスタンドのHS930、ツインペダルのDFP750です。
このフットボードは最高です!未だに止めれません…。
もう1台のセット、生徒さん用のセットを紹介します。

ハイハットスタンドがHS1200D、ツインペダルがDFP9500Cです。
このペダルも非常にコントロールしやすく気に入っています。
続いてわたくし用のセット、レコーディングカスタム。

スネアドラムはVSDの14"x6"のメイプル、あとは全てバーチシェル。
TT 10"x7,5"、TT 12"x8"、FT 14"x13"、BD 20"x16"です。
シンバル類は全てKジルで揃えています。
メインハイハットが14"、クラッシュが16"と18"、ライドが20"、スプラッシュが11"、チャイナは17"、クローズドハイハットは13"です。
次に生徒さん用のセット、ライブカスタム。

スネアドラムはネギのアガチス14"x5,5"で、あとは全てオークシェル。
TT 10"x7"、TT 12"x8"、FT 14"x13"、BD 20"x16"です。
シンバル類はAジル、Aカス、Kとミックスしています。
ハイハットが14"、クラッシュが16"と18"、ライドが20"、スプラッシュが8"です。
これらのセットを向かい合わせの対面にセットしてレッスンをしています。
バスドラムがウーハーみたいになって20"とは思えないサウンドになっています。
スタジオの鳴りも非常にいいので素晴らしいサウンドで練習もしています。
耳栓をしなきゃ長時間はもちませんが、耳栓するのがもったいない…。
Drum Set YAMAHA
Cymbal Zildjian
Head ASPR
Stick LERNI
Cowbell LP