発表会無事終了!
昨日は当ドラムスクール、「第1回 Roll Up Drum School 発表会」であった。
三重県桑名市内のライブハウスを貸し切って行った。
初めての試みで当初はどうなるかと思っていましたが、大成功に終わりました。
これも生徒たちの頑張り、スタッフのお手伝い、ライブハウスのマスターの協力無しでは成功できなかったでしょう。
皆さんありがとうございます。
うちのドラムスクールは個人レッスンのみですので、生徒同士の交流が無いため親睦を深めてもらえれば、そして日頃の練習の成果を他のドラマーに披露してもらえればと思い開催しました。
残念ながら仕事の都合やライブ、学校行事や習い事などの理由で全員参加とまではいきませんでしたが、32人の発表を行いました。
下は年長6歳~上は69歳まで老若男女問わず披露してもらいました。

順序は年長6歳の子から年齢順にスタートし、途中休憩を交えながら順番に69歳の生徒まで行った。
司会進行は自分でやったので、不手際があったかとは思いますが不慣れながらも何とかやり遂げました。
32曲4時間、結構疲れましたが生徒たちの頑張りを見ていたらそんなの吹き飛びました。
6月に企画し、8月から準備をしてきて、生徒たちと二人三脚で曲を仕上げてきたのを思い出しながら生徒の演奏を聴いていたら感動しました。
発表会っていいものですね。
失敗に終わったら来年はもうやめておこうと思いましたが大成功に終わり、生徒たちもまた来年もやってほしいと言ってくれましたので来年もやろうと思います。

うちの生徒は6歳~69歳までと年齢層が幅広く、女性ドラマーも多く、そして学生や社会人、主婦など様々な生徒が居るので見に来てくれたお客さんもとっても楽しんでもらえてみたいです。
生徒32人の演奏が終わり、最後は私が2曲演奏し終演。
そして打ち上げ会場へ。
生徒たちは友人や家族を連れ、お酒や食事も入り、ドラム談議に花が咲きました。
あっという間の打ち上げ2時間でした。

ほんとにいい1日でした。
周りの方々に感謝です。有難う!
また来年も発表会しますので1年頑張りましょう。
お疲れ様でした。
三重県桑名市内のライブハウスを貸し切って行った。
初めての試みで当初はどうなるかと思っていましたが、大成功に終わりました。
これも生徒たちの頑張り、スタッフのお手伝い、ライブハウスのマスターの協力無しでは成功できなかったでしょう。
皆さんありがとうございます。
うちのドラムスクールは個人レッスンのみですので、生徒同士の交流が無いため親睦を深めてもらえれば、そして日頃の練習の成果を他のドラマーに披露してもらえればと思い開催しました。
残念ながら仕事の都合やライブ、学校行事や習い事などの理由で全員参加とまではいきませんでしたが、32人の発表を行いました。
下は年長6歳~上は69歳まで老若男女問わず披露してもらいました。

順序は年長6歳の子から年齢順にスタートし、途中休憩を交えながら順番に69歳の生徒まで行った。
司会進行は自分でやったので、不手際があったかとは思いますが不慣れながらも何とかやり遂げました。
32曲4時間、結構疲れましたが生徒たちの頑張りを見ていたらそんなの吹き飛びました。
6月に企画し、8月から準備をしてきて、生徒たちと二人三脚で曲を仕上げてきたのを思い出しながら生徒の演奏を聴いていたら感動しました。
発表会っていいものですね。
失敗に終わったら来年はもうやめておこうと思いましたが大成功に終わり、生徒たちもまた来年もやってほしいと言ってくれましたので来年もやろうと思います。

うちの生徒は6歳~69歳までと年齢層が幅広く、女性ドラマーも多く、そして学生や社会人、主婦など様々な生徒が居るので見に来てくれたお客さんもとっても楽しんでもらえてみたいです。
生徒32人の演奏が終わり、最後は私が2曲演奏し終演。
そして打ち上げ会場へ。
生徒たちは友人や家族を連れ、お酒や食事も入り、ドラム談議に花が咲きました。
あっという間の打ち上げ2時間でした。

ほんとにいい1日でした。
周りの方々に感謝です。有難う!
また来年も発表会しますので1年頑張りましょう。
お疲れ様でした。