大橋歩夕1stアルバム
ちょっとご無沙汰してしまいました。
GWは毎日スタジオに通ってドラムを叩いてはいましたが、ゆっくりオフを取らせて頂きました。
それと何より随分と暖かくなり、やっと俺の季節がやってきたって感じです!
さて東京時代に一緒にバンドをやっていたギタリスト宮路一昭氏がプロデュースしている、声優の大橋歩夕さんの1stアルバム「ファンタぢすた」が好評発売中です。
http://wisetone.jp/
私を含め四人のドラマーが参加していますが、みなさん素晴らしい名演を披露しています。
それは今月号(6月号)のドラムマガジンのP115でも紹介されています。
http://www.rittor-music.co.jp/magazine/dm/
是非聴いてみてください!
http://enomoto-yoshitaka.com/works.html
(宅レコは便利だが、やっぱりみんながスタジオに集まって一発録りがしたい…!)
GWは毎日スタジオに通ってドラムを叩いてはいましたが、ゆっくりオフを取らせて頂きました。
それと何より随分と暖かくなり、やっと俺の季節がやってきたって感じです!
さて東京時代に一緒にバンドをやっていたギタリスト宮路一昭氏がプロデュースしている、声優の大橋歩夕さんの1stアルバム「ファンタぢすた」が好評発売中です。
http://wisetone.jp/
私を含め四人のドラマーが参加していますが、みなさん素晴らしい名演を披露しています。
それは今月号(6月号)のドラムマガジンのP115でも紹介されています。
http://www.rittor-music.co.jp/magazine/dm/
是非聴いてみてください!
http://enomoto-yoshitaka.com/works.html
(宅レコは便利だが、やっぱりみんながスタジオに集まって一発録りがしたい…!)
ピアニスト石黒浩己 アルバム「うつろひ」
以前レコーディングに参加させてもらった、ピアニスト石黒浩己氏のアルバム「うつろひ」がiTunes と mora から配信販売されることになりました。
配信スタートは2月29日です。
時代に反して石黒氏の音や演奏とバンドへのこだわり、「アナログ、1発録り」ってやつです。
リズム隊はやり直し無し、パンチイン無しです!
疲れた時や朝のBGMにお薦めです。
柔らかいサウンドとライブ感をお楽しみください。
iTunes
http://itunes.apple.com/us/album/utsurohi/id502422732?l=ja&ls=1
mora
http://mora.jp/package/80308117/BZCS-3041/
是非聴いてみて下さい。
http://enomoto-yoshitaka.com/works.html
配信スタートは2月29日です。
時代に反して石黒氏の音や演奏とバンドへのこだわり、「アナログ、1発録り」ってやつです。
リズム隊はやり直し無し、パンチイン無しです!
疲れた時や朝のBGMにお薦めです。
柔らかいサウンドとライブ感をお楽しみください。
iTunes
http://itunes.apple.com/us/album/utsurohi/id502422732?l=ja&ls=1
mora
http://mora.jp/package/80308117/BZCS-3041/
是非聴いてみて下さい。
http://enomoto-yoshitaka.com/works.html
世界デビュー
イギリスカンタベリーのCARAVANの元鍵盤奏者「Dave Sinclair」のソロアルバムに2007年に参加しました。
そのアルバム「Stream」が3/31に世界発売されました。
彼はCARAVANの「ピンクとグレイの地」でゴールドディスクを受賞、「夜ごと太る女のために」でシルバーディスクを受賞している素晴らしい作曲家であり鍵盤奏者です。
吉祥寺でのライブの時にデイブが我々のライブに足を運んでくれ、私のシンバルサウンドに気に入りスカウトされました。
彼のアルバムに参加できた事を誇りに思うと同時に感謝しています。
超大作です、是非聴いてみて下さい!
参加ミュージシャンは
ロバート・ワイアット,Vo
アニー・ハズラム,Vo
バーバラ・ガスキン,Vo
ジミー・ヘイスティング,Fl/Sax
アンディー・ラティマー,Gt
ダグ・ボイル,Gt
デイブ・スチュアート,Key
モーガン・フィッシャー,Key
榎本吉高,Ds
他多数
購入はクレセントレーベルにて http://aadbeg.com/
デイブ・シンクレア http://www.dave-sinclair.co.uk/
http://enomoto-yoshitaka.com/works.html
そのアルバム「Stream」が3/31に世界発売されました。
彼はCARAVANの「ピンクとグレイの地」でゴールドディスクを受賞、「夜ごと太る女のために」でシルバーディスクを受賞している素晴らしい作曲家であり鍵盤奏者です。
吉祥寺でのライブの時にデイブが我々のライブに足を運んでくれ、私のシンバルサウンドに気に入りスカウトされました。
彼のアルバムに参加できた事を誇りに思うと同時に感謝しています。
超大作です、是非聴いてみて下さい!
参加ミュージシャンは
ロバート・ワイアット,Vo
アニー・ハズラム,Vo
バーバラ・ガスキン,Vo
ジミー・ヘイスティング,Fl/Sax
アンディー・ラティマー,Gt
ダグ・ボイル,Gt
デイブ・スチュアート,Key
モーガン・フィッシャー,Key
榎本吉高,Ds
他多数
購入はクレセントレーベルにて http://aadbeg.com/
デイブ・シンクレア http://www.dave-sinclair.co.uk/
http://enomoto-yoshitaka.com/works.html